古紙四方山話 > 全てのカテゴリ
古紙四方山話
第53回 紙リサイクルPRソング
- 2009-12-26 (Sat)
- 全てのカテゴリ
この四方山話には、「紙のリサイクルを更に進めよう」というテーマがあります。
(財)古紙再生促進センターが「紙リサイクル」啓蒙のためにPRソングを募集したところこの度、下記の歌詞がグランプリとなりました。曲を一度聞きましたが軽快なテンポのいい曲でした。この曲が流行るとともに「紙のリサイクル」が更に進むことを祈っています。
来年も「紙のリサイクル」をよろしくお願いします。
王子斎藤紙業は、更に信頼される会社を目指します。
「かみの「か」を「ご」にかえないで!」
作詞/小松妙子 補作詞/もりちよこ
1.
ねぇ、ママ 紙はなにから 出来てるの?
森の木から 出来るのよ
だけどついつい 捨てちゃうね
捨てずに だいじに しなくちゃね…
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
かみと ごみとじゃ 大ちがい
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
みんなで 紙をリサイクル!
2.
ねぇ、ママ 紙で出来てる ものはなに?
本や新聞 ダンボール 牛乳パックや コピー用紙もね
紙が なくっちゃ 困っちゃう…
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
かみと ごみとじゃ 大ちがい
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
みんなで 紙をリサイクル!
3.
ねぇ、ママ リサイクルって どうするの?
分けて束ねて 出すんだよ
もいちど紙に なるんだね
しげんを だいじに しなくちゃね…
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
かみと ごみとじゃ 大ちがい
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
みんなで 紙をリサイクル!
リサイクル! リサイクル!・・・・・・・
(財)古紙再生促進センターが「紙リサイクル」啓蒙のためにPRソングを募集したところこの度、下記の歌詞がグランプリとなりました。曲を一度聞きましたが軽快なテンポのいい曲でした。この曲が流行るとともに「紙のリサイクル」が更に進むことを祈っています。
来年も「紙のリサイクル」をよろしくお願いします。
王子斎藤紙業は、更に信頼される会社を目指します。
「かみの「か」を「ご」にかえないで!」
作詞/小松妙子 補作詞/もりちよこ
1.
ねぇ、ママ 紙はなにから 出来てるの?
森の木から 出来るのよ
だけどついつい 捨てちゃうね
捨てずに だいじに しなくちゃね…
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
かみと ごみとじゃ 大ちがい
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
みんなで 紙をリサイクル!
2.
ねぇ、ママ 紙で出来てる ものはなに?
本や新聞 ダンボール 牛乳パックや コピー用紙もね
紙が なくっちゃ 困っちゃう…
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
かみと ごみとじゃ 大ちがい
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
みんなで 紙をリサイクル!
3.
ねぇ、ママ リサイクルって どうするの?
分けて束ねて 出すんだよ
もいちど紙に なるんだね
しげんを だいじに しなくちゃね…
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
かみと ごみとじゃ 大ちがい
かみの 「か」 を 「ご」 にかえないで
みんなで 紙をリサイクル!
リサイクル! リサイクル!・・・・・・・
第49回 紙のリサイクルマーク
- 2009-10-15 (Thu)
- 全てのカテゴリ
紙に関連したリサイクルマークを探してみました。結構ありますね。こうしたマークは、果たして社会全般に浸透しているのでしょうか。
筆者自身のことを考えると、コピー用紙を購入する時、自然にグリーンマークが描かれてあるものを探している自分がいますし、家庭で包装容器から紙を選別する時、
マークを目印に選別しています。皆さんはいかがですか。

筆者自身のことを考えると、コピー用紙を購入する時、自然にグリーンマークが描かれてあるものを探している自分がいますし、家庭で包装容器から紙を選別する時、



古紙四方山話 > 全てのカテゴリ